2015年11月11日水曜日

11/4綱町三井倶楽部 建物探訪 



先日、11/4に関東甲信越IC協議会・インテリアセミナーで訪れた
「綱町三井倶楽部」ですが、歴史的な建物 でとてもインテリアの勉強になる
素晴らしいものでした。

  正統派のクラシック様式で、カーテンのスタイルや柱・モールディングの装飾、
壁紙、家具、照明・色使いなど、どれも繊細です。
これまで社交場として、国内外のVIPをお迎えした豪華なつくりになっています。

普段は会員や婚礼の方しか入る事が出来ず、なかなか見ることが出来ない
貴重なものなので、写真多めで皆さんにご紹介したいと思います。
ホームページ⇒★ 



本館は、大正2年に英国の著名な
建築家ジョサイア・コンドルにより設計されたものです。
西洋建築の傑作と言われており、
築100年とは思えないほど、きれいな状態で残されています。


これは本館の正面から見た外観です。

エントランスの壁にはステンドグラス。

玄関ドアも素敵なステンドグラス。

庭園から見た建物外観。
緑の芝生が広がり、噴水のある
広大なお庭です。

建物外観 庭園側のアップ。
外観にもクラシカルな装飾が施されています。

噴水のある西洋庭園を上から見たところ。

西洋庭園からずっと階段を下りていくと、なんと日本庭園が!
ここは江戸時代から続いているようですよ。
鯉がたくさん泳いでいました。
ちょっとした都会のオアシス。
癒されます(#^^#)

さて、建物内部に入ります。
正面玄関を入ると広いロビーの
丸い吹抜が目に入ります。
見上げると、そこにはずっと上の方に
繊細なステンドグラスが。
万華鏡みたいで、とてもきれいです。

 
ロビーにはアンティークな古時計。
広間へ続く扉の上にはクラシカルな
モールディング。

ホールの隣、イエローが基調のサロン。
イエローの縦ストライプの壁紙に、
輸入住宅で良く見かける白の腰壁。
モールディングの施された天井etc…。

照明は大ぶりのシャンデリア2灯をメインに、アンティークなシーリングライトが
補助灯としてついています。

 
ドレープカーテンは壁紙と同系色のイエロー系。
スワッグのバランステールのついた、
クラシックスタイルで、ゴージャス!!

こちらはターコイズブルー系の
ダマスク柄壁紙のサロン。
 地模様のように、光の角度で柄が
浮かび上がります。

クラシック柄の張地のソファが、
大理石調の暖炉を囲むように並んでいます。

こちらはスモーキーな水色の クラシック柄壁紙のサロン。 やっぱり白の腰壁があります。
懇親会会場となった大食堂。 くすんだピンク系とブラウン系の アンティークな雰囲気です。
ピンク系マルチストライプのカーテンと タッセル。
階段はワイン色のカーペットが敷かれており、 大きなステンドグラスの窓で 教会みたい!


お次は2階です。











こちらは音楽室で、 キリスト教の式場のようです。 ゴージャスな雰囲気にうっとり…








長々とご紹介しましたが、普段なかなか見る機会の少ない クラシックインテリアを楽しんで頂けましたか? これからも良い建物・インテリアを見つけたら、ご紹介していきたいと思います。
(レポート/岸田)

2015年11月8日日曜日

関東甲信越IC協議会・セミナー・懇親会レポート in綱町三井倶楽部

11月4日(水)にicchi代表として、片柳会長と一緒に関東甲信越IC協議会に参加して来ました。


関東甲信越IC協議会とは… ホームページはこちら⇒



簡単に言ってしまうと関東各県・地域のIC協会が集まり、情報・意見交換する会です。
緊張しながら初めて参加したのですが、他協会の活動・意見・情報を知ることが出来て、
とても貴重な会だと思いました。



この日は11時半~定例会、
15時~モダンリビング編集長 下田結花様 セミナー「今、求められているインテリア」
17時半~懇親会…と丸1日コースです。

会場は、竣工大正2年12月の綱町三井倶楽部本館。 ホームページはこちら⇒







 定例会後は、記念撮影する為に庭へ出たのですが、
素晴らしい建物と緑の広い庭園が青空に映えて、美しい景色でしたよ~(*^^*)










ランチの後は、セミナーまで時間があるので、建物内をいろいろ探検♪
普段はなかなか見る事が出来ない建物で、インテリアの勉強にもなるので、
是非皆さんにも見て頂きたい!
…という事で、別の記事でじっくり建物紹介したいと思います。




さて、お待ちかねのインテリアセミナー。会場もゴージャスな大広間!!








モダンリビング編集長 下田結花様、登場です!
スタイリッシュなファッション。 生き生きと飽きさせないトーク。センスの良いご自宅。
独自のインテリアのノウハウ…。
思わずファンになってしまう人続出です。それほどオーラのあるお方でした。







Part1は、ミラノサローネのチェックポイント・見どころについて、写真を多く交えて
説明して下さいました。これから来るトレンドをしっかりとおさえることが出来ます。



Part2は本題である、「今、求められるインテリアとは?」
~なぜミックススタイルなのか?



確かに打合せしているお客様も、
「同じテイストで統一でなく、好きなインテリアが混ざっているお客様が多いな」と
普段から感じていたので、1番関心があるテーマで嬉しかったです。



他には個人住宅向けに観葉植物をレンタルするサービスや、
情報発信しているウェブマガジンなどの紹介。



インテリアの写真を撮る7つのポイントも教えて頂きました。
自分の手掛けた施工例写真を自分で撮る時、いかに美しく、センス良く撮るか?というのは、
仕事を頂くきっかけやお客様から見られるイメージにも繋がりますよね。
なんとなく写真を撮っていてはもったいない!
ICにとって写真の技術は欠かせないものだと思いました。




そして、プレゼンボードの作り方について。
テーマの付け方がありきたりで、内容を入れ替えてもわからないようなものばかりだそうです。

キーワードをたくさん出していくマインドマップを作り、より印象的なものはどれか?を
もっと吟味して選ばないといけない。



写真や文章のレイアウトの仕方も、大きさをわざと変えて際立たせたり、
文字の頭と写真の線を揃えて統一感を出したり、美しく見えるようにデザインを考えていく。



明日の仕事から使える、実践的なテクニック・考え方ばかりで、
これは会員全員の方に聞いて欲しかった~!もったいない!と思いました。





続いては、懇親会。
またまたゴージャスな大広間に豪華な料理が並ぶ立食パーティーです。






ただ、残念ながら慣れない大人数の名刺交換に戸惑い、かろうじてデザートはGETしたものの、
ほとんど料理を食べることが出来ないまま終わりました。さらば料理達(T_T)/~~~





(レポート:岸田)